1. HOME
  2. 事業領域
  3. 人材育成・組織開発支援事業
  4. トレーニング
  5. ビジネスコミュニケーション研修

トレーニング

ビジネスコミュニケーション研修

標準実施日数

1~2日間

標準受講対象

内定者

目的・ねらい

社会人として求められるコミュニケーションの姿勢・基礎といった基本をマスターし、配属後の周囲とのコミュニケーションを円滑に行うための方法を学習することに重点をおいています。実際の現場でのコミュニケーションをケーススタディとして取り上げながら、「スムーズに」「論理的に」共感を生み出すためのスキル・マインドを身につけることができます。

特長

・各種アセスメント・ワークシートを通じて、相手に応じた最適なコミュニケーションスタイルを理解し、あるべき姿を立案します。
・体感型ゲーム(アクティビティ)のみならず、現場のケーススタディを用い、現場の問題解決・業務改善に向けたプログラムとしても活用することができます。
・インフォーマルラーニング形式のセッションによって、組織メンバー間の「壁」の払拭も図ります。
・カスタマイズにて対応しておりますので、御社の人事要件に合わせたプログラム実施が可能です。

ビジネスコミュニケーション研修(新人向け研修)

標準実施日数

1~2日間

標準受講対象

新入社員

目的・ねらい

社会人として求められるコミュニケーションの姿勢・基礎といった基本をマスターし、配属後の周囲とのコミュニケーションを円滑に行うための方法を学習することに重点をおいています。実際の現場でのコミュニケーションをケーススタディとして取り上げながら、「スムーズに」「論理的に」共感を生み出すためのスキル・マインドを身につけることができます。

特長

・各種アセスメント・ワークシートを通じて、相手に応じた最適なコミュニケーションスタイルを理解し、あるべき姿を立案します。
・体感型ゲーム(アクティビティ)のみならず、現場のケーススタディを用い、現場の問題解決・業務改善に向けたプログラムとしても活用することができます。
・インフォーマルラーニング形式のセッションによって、組織メンバー間の「壁」の払拭も図ります。
・カスタマイズにて対応しておりますので、御社の人事要件に合わせたプログラム実施が可能です。

ビジネスコミュニケーション研修(若手・中堅向け研修)

標準実施日数

1~2日間

標準受講対象

若手社員、中堅社員

目的・ねらい

対クライアント、対上司をはじめとした、関係者に応じたコミュニケーションを円滑に進められるようになることを主たる目的としています。脳科学・心理学をベースとしたトレーニング構成になっており、実際の現場でのコミュニケーションをケーススタディとして取り上げながら、「スムーズに」「論理的に」共感を生み出すためのスキル・マインドを身につけることができます。

特長

・各種アセスメント・ワークシートを通じて、相手に応じた最適なコミュニケーションスタイルを理解し、あるべき姿を立案します。
・体感型ゲーム(アクティビティ)のみならず、現場のケーススタディを用い、現場の問題解決・業務改善に向けたプログラムとしても活用することができます。
・インフォーマルラーニング形式のセッションによって、組織メンバー間の「壁」の払拭も図ります。
・カスタマイズにて対応しておりますので、御社の人事要件に合わせたプログラム実施が可能です。

ビジネスコミュニケーション研修(管理職向け研修)

標準実施日数

1~2日間

標準受講対象

主任・係長、課長、部長以上

目的・ねらい

「4つのマネジメントポイント」を理解しながら、マネジャーとしての能力に加え、メンバーの能力を最大限に引き出すためのリーダーシップ&スポンサーシップスキルを習得していきます。また、対話型のワークセッションを通じて、管理職としてのあるべき姿や、組織から期待されている姿を言語化し、マネジメントに対する意識を高め、最終的には行動レベルまで投影を図ります。

特長

・各種アセスメント・ワークシートを通じて、相手に応じた最適なコミュニケーションスタイルを理解し、あるべき姿を立案します。
・体感型ゲーム(アクティビティ)のみならず、現場のケーススタディを用い、現場の問題解決・業務改善に向けたプログラムとしても活用することができます。
・インフォーマルラーニング形式のセッションによって、組織メンバー間の「壁」の払拭も図ります。
・カスタマイズにて対応しておりますので、御社の人事要件に合わせたプログラム実施が可能です。

ビジネスコミュニケーション研修(社内コミュニケーション編研修)

標準実施日数

1~2日間

標準受講対象

新入社員、若手社員、中堅社員、主任・係長、課長、部長以上

目的・ねらい

上司部下、社内の他部署とのコミュニケーションを円滑に行うための方法やツールの活用法について学習を進めます。社内での「言った・言わない」といった認識のズレをなくし、業務の効率化へとつなげることを目的にしています。

特長

・社内で起こりうるコミュニケーションロス・トラブル(上司部下との認識のズレ、コミュニケーションツールの非最適化、等)をケーススタディとし、実務でやってしまいがちな「コミュニケーションのクセ・傾向」を抽出し、タイプ別に打開策を習得することで苦手意識を払拭します。
・研修最後には「セルフワークシート」を配布。やりっぱなし研修にするのではなく、個人への投影・定着を図ります。

ビジネスコミュニケーション研修(社外コミュニケーション編研修)

標準実施日数

1~2日間

標準受講対象

新入社員、若手社員、中堅社員、主任・係長、課長、部長以上

目的・ねらい

対クライアント、対取引先に対するコミュニケーションを円滑に行うための方法やツールの活用法について学習を進めます。日常のコミュニケーションのみならず、交渉術・提案・プレゼンテーション等のテクニカルなコミュニケーション方法についてもケーススタディ・ロールプレイングを通じて学習し、実践形式でノウハウを習得します。

特長

・社外と行うコミュニケーションの中でのロス・トラブル(クライアントとの認識のズレ、コミュニケーションツールの非最適化、取引先との交渉・提案等)をケーススタディとし、実務でやってしまいがちな「コミュニケーションのクセ・傾向」を抽出し、タイプ別に打開策を習得することで苦手意識を払拭します。
・研修最後には「セルフワークシート」を配布。やりっぱなし研修にするのではなく、個人への投影・定着を図ります。